海外留学レポートReport from Overseas

台湾留学

Nov . 2023

台湾にやってきてもう2か月が経ちました。
本当に時間が過ぎていくのは、あっという間です。そして、本格的に台湾での生活に慣れてきました。
授業の面では、先生たちがどのような流れで授業を進めて行くか理解でき始めて、余り緊張せずに授業を受けることができるようになりました。
なので、基本的に土日休みは、山から降りて遊びに行っています。
しかし、遊びに行くというよりは、生活必需品を買い足していく場合が多いです。
例えば、日本の柔軟剤・化粧品・お菓子・カップラーメン・湿気取りetc,,,,,,,,,
日本の製品は円安の影響もあり高いですが、その分クオリティは台湾製品に比べて高いです。しかし、買う価値は大いにあります。
博物館にも行きましたが、ほぼ学割が聞いて安くいけるのでオススメです。しかし、日本語での解説はない所が多いです。なので、がんばって英語で読み取りました。
加えて、食生活の面では、台湾独特の味に慣れてきましたが、問題も多々あります。
例えば、日本の製品でも製造が台湾製造だと、味が全く違うので、もし日本の味を食べたいなら、ドン・キホーテ・日薬本舗・マツキヨ・サツドラで買うことをお勧めします。
基本的にサラダは無いので中山に行くとサラダ屋さんがあるのでそこに行くのをお勧めします。
因みに台湾でもSHIENは使えるので、洋服を買う時は、SHIENをお勧めします。一週間程で届きました。
その他の活動としては、様々なサークルのパーティーが主催されており、ハロウィンパーティーに参加しました。
基本的に活動は、日文学科の生徒と一緒に行うのですが、このパーティーでは、様々な学科の生徒が参加し中国語を使って会話をしたのでとてもいい経験になりました。
他にも、授業中に仲良くなった韓国人の友達とご飯に行ったり、積極的に話しかけられるようになりました。
英語・中国語・韓国語を使って会話をします。上手く伝わらないことも多いですが、その分勉強にも繋がり沢山の友達が出来ました。
受動的でいると、中々友達ができにくいので、主体的に行動をすることをお勧めします。実際に10月の後半から主体的に行動を行うことによって沢山の友達が出来ました。

日文学科の友達と様々な場所に遊びに出かけた10月でした。
日本語が上手な方が多いので、会話は基本的に日本語ですが、台湾のよく使う言葉や、交通機関の情報など沢山のことを教えてくれました。
教科書に載っていないことを教えて貰うのでとても面白いです。
そして、台湾で映画も見ましたジブリの「君たちはどう生きるか」という映画です。中国語字幕付きで見ましたもう一度みたいと思うくらい深い映画でした。
台湾でネイルをしてみたりもしました。
日本人が経営しているネイルサロンに行きました。とても上手で11月も行く予定です。
もっと沢山の事に挑戦をしていきたいと思います。
11月は、テストがありますががんばっていきたいと思います!!!!