2022年05月25日
本学では2012年春から東日本大震災ボランティア活動を行ってきました。 5月18日に国際ソロプチミスト福岡より「ソロプチミスト日本財団学生ボランティア賞」をいただきました。
震災が起こってから10年間もの間活動を継続し、2020年からは栗山ゼミ(現代社会学部)にてこの活動を引き継いでいます。
一覧に戻る
2022.07.14
学生チャレンジプロジェクトに2件の企画が採択されました
2022.07.12
【社会連携センター】「こども工作教室~オリジナルのネームプレートをつくろう!~」を開催しました
2022.06.29
【社会連携】スマイル・サポーター(不登校児童生徒支援)養成講座修了証授与式を行いました。
2022.03.22
【国際交流センター】留学生交流バスハイクを行いました。
2022.03.02
【国際交流センター】海外研修(オンライン)参加者がフィリピンの子どもたちの支援活動をはじめました!
2022.02.04
ふくおか共助社会づくり表彰を受賞しました