2023.09.05
【社会連携センター】筑女×福岡信用金庫協働インターンシップを行いました!
社会について、働くことについてしっかりとイメージを持つことが、その後の学生生活のモチベーションに繋がります。自身の将来と向き合う機会として学生時代のインターンシップは貴重な経験です。
これまでは教育と採用は直結しないことが望ましいとしていた政府も、一定の条件の下で、24年卒よりインターンシップの学生評価を採用のための判断材料として活用するのを認めるとしています。
学生たちが社会に向けてよりよい一歩を踏み出すきっかけとなればと思います。ご協力いただいた15社の皆様ありがとうございました。
2023.09.05
【社会連携センター】筑女×福岡信用金庫協働インターンシップを行いました!
2023.03.24
【国際交流センター】本学の海外留学プログラム2件(短期・長期プロジェクト型留学)が日本学生支援機構海外留学支援制度(協定派遣)に採択されました。
2022.12.07
キャンパスフェスタに参加しました【学友会】
2022.11.30
地元の高校生と取り組む地域の“SDGs”
2022.11.02
【進路支援センター・学生サポートルームラトナ】合理的配慮学生のためのキャリアガイダンス 株式会社イフ様にガイダンスをしていただきました
2022.06.17
プレゼン力、欲しいと思いませんか?【マイナビ×日テレのプレゼン講座】