2023.05.30
【社会連携センター】福岡県人権啓発情報センターと包括連携協定を締結しました
第3回目の「HO❀MEかふぇ」(9月19日(木))が無事に終わりました。
今回は、学内サークル「表千家」によるお茶会を開催しました。
地域の方々と学生及び教職員の皆さんが一緒にお茶をいただき、いつも以上に話が盛り上がりました。「表千家」の皆様、ご協力ありがとうございました。また、学外のコラボ先として、太宰府市内に本部がある「日本セラピューティック協会」のセラピストの皆様がボランティアとしていらっしゃいました。セラピストの皆様からあたたかいケアを受け、ほっとする時間を過ごすことができました。
来年の3月まで、毎月、「日本セラピューティック協会」の皆様とコラボする予定です。
ぜひ、体験にいらっしゃってください。
「HO❀MEかふぇ」を通して学内の教職員・学生だけでなく、地域住民の皆さんがつながる場になることを願っています。
次回は、10月24日(木)午後2時30-4時30開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。
2023.05.30
【社会連携センター】福岡県人権啓発情報センターと包括連携協定を締結しました
2023.03.31
社会福祉コース 国家試験合格実績 社会福祉士 50%・精神保健福祉士 71.4%
2023.03.24
【国際交流センター】本学の海外留学プログラム2件(短期・長期プロジェクト型留学)が日本学生支援機構海外留学支援制度(協定派遣)に採択されました。
2022.12.14
【女性活躍センター】ダイバーシティマンス企画「男性学・男性性研究から考えるジェンダー平等」講演会を開催しました
2022.12.12
【社会連携】公開講座を開催しました
2022.12.12
【社会連携】公開講座を開催しました