海外留学レポートReport from Overseas

英語に少しずつ『自信』がついてきました

Mar . 2013
今回の「ニュージーランド キャリア研修」に参加して、自分の中の常識や価値観が、大きく変化した。また、日本の中にいるだけでは見えてこない、日本の良いところと悪いところが見えてきた。
元々英語が得意ではなく、苦手意識を持っていた私は、海外の学校の仕組みを知りたくてこの研修に行くことを決めた。はじめは、緊張と自分の英語への自信のなさで、会話することが出来なかった。ホストマザーがいろいろ話してくれたが、早くて聞き取ることができず、アタフタしていた。それを察して、yes noで答えられる質問をゆっくり言ってくれるようになった。耳が慣れていない私にとって、本当にありがたかった。学校はレベル6のクラスとなり、まわりのみんなの英語力の高さに驚きながらも、親切なみんなのおかげで、おいていかれることもなく、すごく楽しく充実した授業を受けることができた。そして、いままで自分の中で『苦手』と思い続けていた英語に、少しずつ『自信』がついていき、自分から積極的に会話出来るようになっていった。これは、この研修でわたしが手に入れた一番の成果だと思っている。
放課後には、アクティビティに参加し、ビーチに行ったり授業を受けたりと、充実していた。休みの日は、ホストマザーが買い物に連れて行ってくれたり、自分たちで計画して公共機関を使い名所に行ったりし、行動的に過ごせたくさんの思い出を作ることができた。一番残っている思い出は、二週目の土曜日だ。わたしを含め3人で、朝始発の電車に乗って、ワイヘキ島に行った。バスの一日乗車券を買い、3箇所のビーチで写真を撮ったり、水に入ったりした。水着を持って行かなかったことを悔いるくらい綺麗な海だった。その日の夜は、ホストマザーが年に3回ほどしかない花火大会に連れて行ってくれた。物語風に進んでいく花火はとてもおもしろく、キレイだった。
三週目、わたしはインターンシップに入った。第一志望は小学校へのインターンシップだった。しかし定員割れで出来ず、バリスタコースに申し込んでいた。イメージでは、コーヒーを入れると思っていた。月曜日・火曜日はお菓子作りをした。料理は苦手だったし、レシピが全て英語で書いてあり、あまり乗り気ではなかったが、やってみるととても楽しかった。マフィン・スコーン・クッキー・ピザ。先生をしてくれたAnnaは私たちにレシピをくれた。いままで挑戦したことのないお菓子を、英語のレシピで作ることができた事から自信がつき、家でもやってみようと思っている。
水曜日はホテルでホスピタリティの研修。とてもきつく大変な仕事であることがよくわかった研修であった。木曜日にはインターンシップについて英語で発表した。感情表現を英語で表すことの難しさを感じたが、この三週間英語の環境で過ごした成果はきちんと出ていた。この三週間、数え切れないものを手に入れることができた研修だった。