各学科からのお知らせNews from Departments
教科教育法 図画工作
学生が教師役となって指導案を書き、模擬授業を行う時間がある教科教育法図画工作。
指導案を書く時に必要なのは、教科書、指導要領、そして何と言っても教材研究。
学生は子どもになったつもりでいくつもの作品をつくり、思考の流れ、楽しいところや難しいところ等を体感して指導案を作成し、模擬授業を行います。緊張しながら授業を終えて、ホッとするのもほんのひと時。
模擬授業後は協議会が待っています。
授業に対して、よかった点、改善が必要な点をグループごとに話し合ったり授業者に質問や意見を率直に出し合ったりします。協議会後の教員による講評が終わり、チャイムが鳴ると
「やったぁ。終わったぁ」とこの笑顔。
誰もいない教室で自主リハーサルまで行った成果が出せてよかったね。