いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

施設・設備学生生活

情報関連施設

コンピュータ関連教室の状況

飛翔会館
  • コンピュータ演習室1
    デスクトップパソコン48台、プリンタ2台及び各種授業支援機器などで構成する教室です。インタラクティブプロジェクターや教員と学生の双方向画面共有システム、遠隔授業にも対応したビデオカメラを備える等、多様なアクティブラーニングに適した教室です。
  • コンピュータ演習室2
    デスクトップパソコン60台、プリンタ4台、ネットワークスキャナ1台及び各種授業支援機器からなる教室で、主として情報リテラシー教育を始め、パソコンを利用した語学教育やゼミ等、幅広く活用されています。
  • コンピュータ自習室1・2・3
    デスクトップパソコン74台、プリンタ6台、ネットワークスキャナ3台を備えた自習専用教室です。Eメールのチェックやインターネットの閲覧などを含めて学生が自由に利用することができます。
1・8号館
  • 視聴覚教室1・2
    電子黒板や大型プロジェクタを備えた教室で、語学学習やマルチメディア教材を活用した授業に幅広く利用されています。
  • 8号館コンピュータ演習室3・4・5
    デスクトップパソコン150台、プリンタ8台、ネットワークスキャナ1台及び各種授業支援機器などで構成する教室です。

Topics

  • 無線LAN(Wi-Fi)接続サービス
    本学の学生と教職員に限り、キャンパス内のさまざまな共用施設において無線LAN (Wi-Fi)が利用できます。無線LAN(Wi-Fi)が利用できる場所の付近には「CJ-SPOT」プレートが貼ってあります。
  • Microsoft 365を導入
    Microsoft社の提供するOfficeソフト(Microsoft 365)をキャンパスやプライベートのインターネット環境において無償で利用することができます。学生1人につき、個人所有のパソコン5台までインストールすることが可能です。

特別教室(情報・語学関連)の状況

名称 場所 席数 管理運営
コンピュータ演習室1 飛翔会館2階 60 飛翔会館2階
情報化・ICT活用センター(メーガ)
コンピュータ演習室2 飛翔会館2階 60
コンピュータ演習室3 8号館2階 60
コンピュータ演習室4 8号館2階 60
コンピュータ演習室5 8号館2階 30
コンピュータ小演習室1 飛翔会館2階 10
コンピュータ小演習室2 飛翔会館2階 6
コンピュータ自習室1 飛翔会館2階 30
コンピュータ自習室2 飛翔会館2階 30
コンピュータ自習室3 飛翔会館2階 14
視聴覚教室1 1号館4階 60
視聴覚教室2 1号館4階 60
合計 480

筑女のTOPページに戻る