福岡県出身の在校生|株式会社コスモス薬品に内定|福岡信用金庫に内定
忘れられない「現代社会学部 現代社会学科」の思い出は?

実践的な活動や出会いに恵まれたゼミのおかげで学生生活が濃厚に。
株式会社コスモス薬品 内定
- 熊埜御堂さん
- 現代社会学部 現代社会学科4年
- 福岡県/太宰府高等学校出身
ニホンミツバチの養蜂やワインショップの運営、マルシェの開催など、ゼミの活動を通じていろいろな体験をし、地域の方々に出会えたのは、とても幸運だったと思います。
実践的な活動が多く、学内から学外、地域へとフィールドを広げ、自分たちで考え、行動できるのが楽しかったです。
ワインショップには、学生との会話を楽しみに来てくださる常連さんもいて、太宰府の街をより身近に感じるようになりました。

いろいろなことが学べて授業がとにかく楽しい。
こんな学科はきっと他にはないはずです。
福岡信用金庫 内定
- 坂本さん
- 現代社会学部 現代社会学科4年
- 福岡県/九州産業大学付属九州高等学校出身
周囲の友人は「これがやりたい」という夢がある人ばかり。
私は特になかったので、目標を決めたとしても「大学に入ってからやりたいことが変わったらどうしよう」と悩んでいました。
そんなときに姉がこの現代社会学科をすすめてくれました。
実際に入学してみると、授業がとにかく楽しくて私にぴったり。
いろいろな分野の勉強ができて興味の幅も広がりました。
魅力的な学びを通して、物事の考え方や人間性が育った4年間になりました。
- 他の学部の声を見てみる
-
-
- 現代社会学部
- 現代社会学科