いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

現代社会学科

social現代社会学科

  • 授業紹介~日本事情A

    < 2024年06月4日 >

    授業紹介~日本事情A 留学生を対象とした「日本事情A」で、現代社会学科1年の留学生二人(韓国1名、ベトナム1名)と大学近くの太宰府天満宮を参観しました。丁度花菖蒲が見頃で気持ちの良い散策となりました。以下に留学生の感想を […]

    続きはこちらから

  • 社会活動実践で福岡マラソンでボランティアを行いました

    < 2022年11月18日 >

    1年生の必修科目に社会活動実践があります。 通年の科目で、企業インターンシップとボランティアに分かれて、実践に取り組むというものです。 今年は33名がボランティアを選択し8時間以上のボランティアに取り組みました。子ども食 […]

    続きはこちらから

  • 獣害対策として駆除された鹿の皮の活用方策の検討中

    < 2022年11月18日 >

    卒業研究のための調査を行いました。 研究のテーマは、獣害対策として駆除された鹿の皮の活用方策の検討です。 お二人のレザークラフト作家さんに舐めした皮革遠見ていただき、製品化についてのアドバイスを受けました。 付加価値の高 […]

    続きはこちらから

  • 福岡県からの招待で獣医さんの国際会議に参加しました

    < 2022年11月14日 >

    福岡県からの招待で獣医さんの国際会議に参加しました。 ワンヘルスをテーマにしたもので、坂上忍さんのトークショーもありました。 難しかったとの感想もありましたが、同時通訳もあり、貴重な体験だったかと思います。今後、ワンヘル […]

    続きはこちらから

 

筑女のTOPページに戻る