英語学科

特徴

実践的な英語力と専門知識を学び、異文化の架け橋となる人材を育成します。

「聴く・話す・読む・書く」の総合的な英語運用能力と共に、英語圏の思想や理論、文学・文化に関する専門知識を養って異文化理解を促します。
また資格取得や検定合格も徹底サポート。国際社会で活躍できる人材を育みます。

人と人とのつながりを大切に専門分野の知識と理解を深めます。

単なる語学習得に留まらず、異文化を学ぶことで、深い人間理解を持つ人材を育成。
また教職課程の専門科目に加え、児童英語教育副専攻や日本語教員養成副専攻の課程により、小学校での英語教育や日本語教員といった、専門職への道も開けています。

本学独自の「ECPシステム」で英語能力を着実にレベルアップ。

ECP(English Communication Program)システムとは、英語の4技能をバランスよく向上させるカリキュラム。1~3年次に設ける少人数制の習熟度別クラスでは、基礎から徐々にレベルアップを図ります。
また、メディア英語やビジネス英語にも接しながら、社会に出て役立つ英語コミュニケーション力を培います。

教育の方針(3つのポリシー)

こんな人に学んで欲しい

英語力を伸ばし国際社会で活躍できる実践力を身につけたい、英語圏の文化や文学、歴史に興味がある、そんな人に学んでほしい学科です。
専門性を学び、英語のコミュニケーション能力を高めることを目的とします。
 

学べること

英語習得に大切な基礎力や国際感覚を養うため、独自のECP(English Communication Program)システムで、「聴く・話す・読む・書く」力を向上させます。
スピーチやディスカッション等、英語を使う機会も豊富です。
 

身につく力

「聴く・話す」日常的なコミュニケーション力を磨き、言語や文化、文学の概要を説明できることを目指します。
また、基本的文書や資料の「読み・書き」、英語を活かす職業上の知識や技能も習得できます。