アジア文化学科

特徴

中国語・韓国語など、実用的なアジアの諸言語を学びます。

中国語、韓国語、英語、インドネシア語、ヒンディー語など、アジア諸国で使われている言語を学び、習得することでアジアへの関心を育み、国際社会で活躍できる人材を育成。
また副専攻課程の中国語履修により、実践力をさらに強化します。

アジアの多様な社会事情を理解し、国際的な視野からアプローチ。

ダイナミックな変化の途上にあるアジア諸地域の歴史、政治、経済などを、多角的かつ総合的に学ぶことで、多様な社会に対する理解力を高めます。
また同じアジアの一員という認識と広い視野を持って課題解決に臨める人材を育成します。

芸術や音楽などを通して、アジア文化の魅力を体感します。

他国の文化や人を理解するには、自ら体験することが大切。
本学科では、アジアの思想、芸術、食文化などを体験的に学習できる取り組みも実施。
諸国に根ざした文化・生活様式を、実体験を通して理解し共感できる豊かな感性を育みます。

教育の方針(3つのポリシー)

こんな人に学んで欲しい

アジアの言語・生活・音楽・歴史文化に興味がある人、多様なアジア社会に関心を持ち、視野を広げたい人、アジアを中心にグローバルに活躍できる仕事に就きたい人に学んで欲しい学科です。
 

学べること

中国語、韓国語をはじめ、コミュニケーションツールとしての「使える」語学力を修得。自分の興味・関心に応じた海外研修で、国際舞台で活躍できる実践的な力が養えます。
アジアの魅力を体験しながら学べます。
 

身につく力

中国語・韓国語をはじめとするアジアの「言語」を通して、「文化」と「社会」について深く考察する力を身につけ、目覚ましい発展を遂げ続けるアジアの未来を見据え、国際的場面で活躍する豊かな感性を養います。