藤原 隆信 - 教員紹介

ソーシャルビジネスで、お金儲けをしながら社会貢献しましょう!

藤原 隆信 教授

ネパールの子ども達への教育支援活動を始めて四半世紀。これまでに延べ1万人以上の子ども達に文房具をプレゼントし、現地では10校の学校で校舎を建設しました。ソーシャルビジネスを「理論」と「実践」を通じて研究・教育しています。

研究紹介

研究のベースは経営学です。研究を始めた頃は企業の経営管理・組織マネジメントを対象にした研究を進めていましたが、その後、研究対象をNPO(非営利組織)のマネジメントに移行させ、現在ではソーシャルビジネスを対象にした研究を進めています。また、いわゆる「研究」だけでなく、学生達と一緒にソーシャルビジネスの「実践」にも取り組んでいます。大学のゼミナールでは「理論研究」と「実践活動」を融合させた教育スタイルの確立(これも「研究」の一環です)を目指しています。

学位

経営学修士

最終学歴

[ 平成11年3月 ]
立命館大学大学院 経営学研究科 博士後期課程 単位取得満期退学

研究分野のキーワード

  • 経営組織
  • 経営管理
  • NPO・NGO・社会的企業
  • ソーシャルビジネス

研究業績

過去5年間の主な著書、論文

[ 平成30年3月 ]
『社会共生学研究――いかに資本主義をマネジメント(制御)していくか――』 著書 共著 晃洋書房

[ 令和2年4月 ]
「SDGs達成の担い手を育むための教育と労働――ソーシャルビジネスの実践教育の事例を通して考える――」 日本比較経営学会編『持続可能な社会と企業経営――地域からみたSDGs』 論文 単著 文理閣

主な著書、論文

[ 平成18年12月 ]
『会社と社会』 著書 共著 文理閣

[ 平成21年6月 ]
『NPOと社会的企業の経営学』 著書 共編著 ミネルヴァ書房

[ 平成22年4月 ]
『企業倫理を歩む道』 著書 共著 晃洋書房

[ 平成22年5月 ]
『共生地域社会と公共経営――市民が創る新たな公共性、地域密着型NPOの挑戦――』 著書 共編著 晃洋書房

[ 平成23年3月 ]
『社会経営学研究――経済競争的経営から社会競争的経営へ――』 著書 共著 晃洋書房

主な社会活動

  • 大学評価学会(平成22年3月より理事、現在に至る)
  • 日本比較経営学会(令和2年8月より理事、現在に至る)

主な担当科目

卒業ゼミナールⅠ、卒業ゼミナールⅡ、基礎専門ゼミナールⅠ、基礎専門ゼミナールⅡ、キャリアデザイン基礎、経営管理論、現代社会とビジネス、専門ゼミナールⅠ、専門ゼミナールⅡ、ソーシャルビジネス論、ライフマネジメントⅠ、組織行動論

あなただけの
マナビが
社会を生き抜く力になる

2020年度就職内定率 95.0%

就職実績を見る

OPEN CANPUS 2021 予約受付中