いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
福岡・釜山こども食堂ネットワークフォーラムが開催されました。
- 2024年12月13日 -
2024年12月7日(土)に筑紫女学園大学で「福岡・釜山こども食堂ネットワークフォーラム」が開催されました。
会場にはこども食堂関係者や大学生など120名を超える人たちが集まりました。
なお今回、韓国・釜山にある新羅大学から社会福祉(ソーシャルワーク)を学ぶ学生たちが21名参加されました。
本フォーラムの基調講演では、新羅大学 相談治療福祉学科のソン・ジヒョン氏が地域社会における子ども政策について講演されました。
シンポジウムでは、釜山総合社会福祉館館長のチョウ・ユンヨン氏より釜山のこども食堂の現状と課題についてのお話がありました。また福岡県春日市でこども食堂を運営する「奴国の里ふれあい子ども食堂」の松藤美由紀氏からは、こども食堂立ち上げの経緯や運営する上で工夫していくことなどについてのお話がありました。
フォーラム終了後には、情報交換会が開かれ、両国のこども食堂運営者や大学生らが相互に交流を図り、楽しい時間を過ごしていました。




