いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

人間科学部 心理・社会福祉専攻 社会福祉コース

【授業紹介】社会福祉基礎ゼミナール「先輩に学ぶ1」

- 2024年11月12日 -

こんにちは。社会福祉コースです。
今回は、社会福祉コースの1年生が受講する「社会福祉基礎ゼミナール」について紹介します。

社会福祉コースで学んだ卒業生の活躍の場は非常に広いです。
そこで、「社会福祉基礎ゼミナール」では、卒業生からお話を聞き、医療・福祉分野における福祉専門職の仕事について理解を深めました。

今回の授業では、「総合ケアステーションあけぼの」でデイサービスマネージャーとして勤務している本村綾香さんと「宗像水光会総合病院」で医療ソーシャルワーカーとして勤務している草場希美さんにお話し頂きました。

在宅で生活されている高齢者の支援を行うデイサービスマネージャーと通院・入院中の方やご家族の相談などを行う医療ソーシャルワーカーの具体的な仕事内容や仕事のやりがいなどについて教えて頂きました。

お話しの後の質疑応答では、1年生の質問に丁寧に答えて頂きました。
先輩方、ありがとうございました!

筑女のTOPページに戻る