いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
松下 博文(マツシタ ヒロフミ)
松下 博文(マツシタ ヒロフミ)
- 教員名
-
- 松下 博文(マツシタ ヒロフミ)
- 筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科 教授
- 主な担当科目
-
大学院 学部 近・現代文学演習Ⅰ、卒業論文、近・現代文学基礎研究、基礎ゼミナール、現代文学を読む、現代文読解、近・現代文学概論(日本文学史を含む)、近・現代文学演習Ⅱ、日本の詩歌 - 研究分野 又は 実務経験分野
-
人文学 > 文学 > 日本文学
人文学 > 文学 > 文学一般 - 学位
- 文学修士
- 研究内容のキーワード
-
- 近・現代文学
- 日本の詩歌
- ポストコロニアル文学
- 研究業績
-
- 過去5年間の主な著書、論文
-
- [ 令和2年8月 ]
- 「青い海」解題・総目次・執筆者索引 論文 編著 三人社
- [ 令和3年6月 ]
- ヘミングウェイ「老人と海」と安達征一郎「祭りの海」 論文 単著 「語文研究」(九州大学)
- [ 令和3年12月 ]
- 渡波屋から世界へ―眉屋私記文学碑建立記念誌 論文 編著 眉屋私記文学碑建立期成会
- [ 令和5年5月 ]
- 〈青い海〉をめぐって―戦後沖縄雑誌表紙管見 論文 単著 三人社
- 主な著書、論文
-
- [ 平成16年1月 ]
- 座談会昭和文学史〈第5巻〉 著書 共著 集英社
- [ 平成16年12月 ]
- 新薩摩学3 ―薩摩・奄美・琉球― 著書 共著 南方新社
- [ 平成18年6月 ]
- 『サークル村〔1958年~1961年〕』全3巻・附録1・別冊1【復刻版】 著書 共著 不二出版
- [ 平成25年9月 ]
- 『新編 山之口貘全集 第1巻詩篇』解題 論文 単著 思潮社
- [ 平成27年1月 ]
- 復刻版『おきなわ』解題 論文 単著 不二出版
- [ 平成27年3月 ]
- 安達征一郎『小さな島の小さな物語』の世界 著書 編著 弦書房
- [ 令和2年8月 ]
- 「青い海」解題・総目次・執筆者索引 論文 編著 三人社
- [ 令和5年5月 ]
- 「青い海」復刻版・別冊・解題 編著 三人社
- アピールポイント
- 近代の詩歌をはじめ、アジア諸地域の旧植民地の文学活動や「南西諸島」(種子島~与那国島)の文学・文化活動等、広範に研究しています。