いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

浅田 淳一(アサダ ジュンイチ)

浅田 淳一(アサダ ジュンイチ)

教員名
浅田 淳一(アサダ ジュンイチ)
筑紫女学園大学 人間科学部 人間科学科 心理・社会福祉専攻 教授
主な担当科目
大学院  
学部 総合講座(生命)、倫理学、卒業論文、女性と政治、基礎ゼミナール、卒業ゼミナールⅠ、倫理、心理文献講読、心理基礎ゼミナール、心理専門ゼミナール、卒業ゼミナールⅡ
研究分野 又は 実務経験分野
人文学 > 哲学 > 哲学・倫理学
学位
文学修士
最終学歴
[ 昭和58年3月 ]
九州大学大学院文学研究科修士課程倫理学専攻修了
[ 昭和63年3月 ]
九州大学大学院文学研究科博士課程倫理学専攻単位取得満期退学
主な職歴
[ 平成15年4月 ]
筑紫女学園大学文学部発達臨床心理学科教授
所属学会
静岡大学哲学会、西日本哲学会、九州大学哲学会、日本現象学会、日本哲学会、日本倫理学会、日本生命倫理学会
研究内容のキーワード
  • ルソー
  • メーヌ・ド・ビラン
  • ミッシェル・アンリ
研究業績
主な著書、論文
[ 平成19年1月 ]
Ecyclopedia of Bioethics(Macmillan Library Reference; 3rd版 翻訳 単独 著書 丸善書店
[ 平成19年9月 ]
「『孤独な散歩者』とルソーの体系」 論文 単著 哲学論文輯(九州大学哲学会紀要)第43輯
[ 平成21年3月 ]
『よく生き、よく死ぬための生命倫理学』 著書 共著 ナカニシヤ出版
[ 平成21年9月 ]
「フランス人間学の系譜―心身二元論への対応という観点からー」 論文 単著 静岡大学哲学会『文化と哲学』第26号
[ 平成22年10月 ]
叢書『哲学への誘いー新しい形を求めてー』第五巻『自己』 著書 共著 東信堂
[ 平成25年1月 ]
第20巻 生命倫理のフロンティア (シリーズ生命倫理学) 著書 共著 丸善出版
[ 平成27年1月 ]
「ルソーと現代社会」 論文 単著 筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要 第10号
アピールポイント
専門は18世紀啓蒙期の思想家ルソーです。講義では生命倫理を「欲望の爆発」という観点から扱っています。

筑女のTOPページに戻る