いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
中国留学-中村さん
中国留学-中村さん
- 2025年06月12日 -
今月で3ヶ月になり、私が取っている授業はほとんど期末試験も終わって自由な時間が増えました。期末試験は日本語のテストはもちろんですが、HSKのテストでも自分のベストを尽くすことができました。期末試験の前には日本語の授業で、日本の文化やニュースを日本語で発表するという時間があり、私はせっかくなので中国語で日本のアニメ文化について発表しました。中国でpptを作るのは難しかったですが、他の学生たちが手伝ってくれたため、良い発表をすることができました。また、最近の大学内での留学生イベントでは陶芸体験をしたり、お茶の歴史を学んだり、日帰りで無錫に行くなど、学内イベントもかなり充実しています。個人的な活動では先月末に3泊4日で張家界に行きました。中国の中でもかなり歴史が深く、上海や他の地域とは雰囲気もなにもかも違い、感動しました。今は授業も終わり、たくさん自由な時間があるため、他にも行ったことない地域に旅行しつつ、言語も学んでいこうと思います。
.jpg)
.jpg)
.jpg)