いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
韓国留学-月足さん
韓国留学-月足さん
- 2025年04月18日 -
2月は語学堂の期末試験がありました。
また、次の学期から大学の授業をとるため履修登録も行いました。
どの授業がいいかを考えるのが難しかったです。
日本の大学と違って時間割の時間が分かりにくいなという印象がありました。
1つの授業が月水とかで同じ時間にあったり、大学のキャンパスが違かったりするので、取りたい授業とキャンパスを考えないと組みにくいし、移動時間とかも考慮しないといけないから大変でした。
期末試験が終わってすぐに、東京から来ていた半年組の友達が帰るのでお見送りにも行きました。
友達が帰る前に、西面に行ったり、甘川文化村に行ったり、帰る当日の朝からナッコプセを食べに行ったりもしました。
友達が帰って寂しくなったけど、残り半年間の留学生活を有意義な時間に出来るように、大学の授業も頑張って韓国語を伸ばせるように頑張ろうと思います。
2月の中旬に、SEVENTEENがCARAT LANDというファンミーティングを仁川で行うためチケッティングをしました。
どうにか自力で1日チケットを取ることが出来たので、3月の半ばに1人で仁川まで行くことが決まりました。
久しぶりのSEVENTEENのファンミーティング楽しもうと思います。
