いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
オーストラリア留学-甲斐さん
オーストラリア留学-甲斐さん
- 2025年01月01日 -
あっという間に、残り1ヶ月になりました。最初は、早く過ぎればいいなと思っていましたが、今はもう少し居たいなと思ってきました。
先月、2週間弱のクリスマスバケーションがありました。その、バケーションを利用してメルボルンに行きました。メルボルンは、シドニーと雰囲気も全然違ってすごく好きになりそうでした。丁度、クリスマスシーズンであったので周りがクリスマスのデコレーションだらけで気持ちがウキウキでした。すごく充実した、バケーションを過ごせました。
12月25日には、朝から寮についているプールにルームメイトと泳ぎに行きました。また、1人のルームメイトが朝から料理を作ってくれてみんなで、お昼からワインを飲んでクリスマスパーティーをしました。また、クリスマスカードもくれて忘れられないクリスマスになりました。クリスマスを半袖で過ごすのは初めてで、不思議でした。
また、海外の年越し花火を見ながら年越しするのが夢だったので、大晦日のお昼頃から場所取りをして花火を見ながら年越すことができました。花火は、すごい迫力で待ってよかったなと思いました。
一生忘れられない年越しとなりました。その後は、元ホームステイ先から新年パーティーに招待してもらったので行きました。久しぶりにホストマザーのご飯が食べれて嬉しかったです。今でも連絡くれるホストファミリーには感謝しきれません。
先週の日曜日には、ホームステイで出会ったルームメイトと映画を見に行きました。”WICKED”を見ました。たまに聞き取れない場面もあったのですが大体は理解できました。リスニングの練習にもなるのであと1回ぐらい行こうかなと思いました。また、彼女は1度一時帰国し、もう会えなくなるので寂しくなります。
残り、本当に少なくなってきているので娯楽も充実させながら、最終試験、プレゼンテーションもあるので、より集中して頑張りたいなと思います。

