いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-笠原さん

韓国留学-笠原さん

- 2024年12月01日 -

留学が始まって3ヶ月が経ちました。11月になり韓国は一気に寒くなり、初雪も降りました。初雪は初雪と思えないくらい、降り積もりました。学校の庭にはたくさんの雪だるまができていて、冬の訪れを感じました。私も寒かったですが、久しぶりの雪に大興奮し小さい雪だるまを作ったり、雪合戦をして遊びました。
11月8日に前半の語学堂が終わったので、次の語学堂が始まるまで3週間のお休みでした。3週間のお休みの間にソウル市内をいろいろ観光しました。広蔵市場に行き食べ歩きをしたりし、韓国料理をたくさん食べました。日本より辛い料理が多いので辛くない料理が恋しくなる時がありますが、どの料理もとても美味しく特にカムジャタンという料理がおいしく大好きになりました。まだまだ食べれてない韓国料理もたくさんあるので、いろいろな場所に食べに行きたいです。
大学の授業は変わらずあっていたのですが、今月で終わりなので、ファイナルテストやプレゼンテーションがありました。ファイナルプレゼンテーションは緊張してしまい思ったよりうまくできなかったのが少し心残りです…大学の授業が終わってしまうと英語を勉強する機会が減ってしまうので、英語も伸ばすために英語の勉強もしっかり続けていこうと思います。
今月からまた語学堂が始まり2級に進級したので、1級の時より少し難しいですが変わらず韓国語の勉強も頑張っていこうと思います。
韓国の冬はマイナスになることが多くとても寒く乾燥しているので、風邪をひかないように体調管理をしながら残りの留学生活も、楽しみます。

筑女のTOPページに戻る