いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-野田さん

韓国留学-野田さん

- 2024年05月26日 -

今月は韓国にきて初めての試験がありました。私はレポートが1つと筆記試験が3つ、スピーキングテストが1つ、計四つの試験がありました。試験の内容は授業で学習したものがほとんどなのでしっかりと復習をしておけば解ける問題でした。今回の中間試験は試験の2週間前から勉強を始め、学校の図書館や寮の一階にあるカフェなどを利用していました。学校の図書館はとても綺麗で集中して勉強ができるため定期的にこれからも利用していこうと思っています。テスト期間は寮の自習室、学内のカフェ、図書館などの場所は勉強をする生徒であふれていて席を探すのが大変でした。韓国は熱心に勉強をする生徒が多いなという印象を受けて、自分も頑張って勉強しないといけないなという気持ちになりました。
そして今月は学祭も行われました。3日間開催されたのですが、昼間はゲームやフリマなどが開かれていた場所が夜になると酒を飲む場所に変わったり、有名なアーティストが学内で公演を行ったり他にもたくさんのフードトラックが設置されていて、日本の学祭とは違う雰囲気でとても楽しかったです。秋にも学際が行われるみたいなのでとても楽しみです。

筑女のTOPページに戻る