いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-松本さん

韓国留学-松本さん

- 2024年05月26日 -

4月の下旬にルームメイトの子と景福宮に行きました。旅行で行った際に見たことはあったのですが、実際に中まで入ったことはなかったので、とても大きくてビックリしました。そして初めてチマチョゴリを着ました。景福宮は、チマチョゴリを着て行くと入場料が無料になります。韓国の昔ながらの建物を見ることが出来てとても楽しかったです。

仁川大学では、5月7日〜5月9日にかけて学園祭が開催されました。
韓国の学園祭では、屋台が出ていたり各学科ごとに居酒屋のような屋台を出してみんなでお酒を飲んだりします。日本の学園祭だとみんなでお酒を飲むことはあまりないと思うので、日本と韓国の違いを感じました。
また、夜になると有名なkpopアイドルや歌手のステージがありとても盛り上がりました。友達と屋台で食べ物を買って食べたり、花火を見たりしてとても思い出に残る学園祭になりました。

留学が終わるまで残り2ヶ月弱となりました。
後悔しないように残りの留学生活を楽しみたいと思います。

筑女のTOPページに戻る