いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-寺田さん

韓国留学-寺田さん

- 2024年06月27日 -

徳成女子大学の語学堂は春・夏・秋・冬と四回ほど行われますが、先月春学期が終了し、約一か月の休みをはさんで、先日から夏学期が始まりました。
級とクラスが変わり、また新たな環境で学習できることに喜びを感じています。
夏学期は遅刻・欠席することなく毎日通い、皆勤賞を頂けたので、次学期でも皆勤賞を目指したいです!

先月中旬には、韓国の仁川大学に留学している筑女の子達と会いました。久しぶりの再会はとてもうれしくて、色々な話ができて良かったです。日本から離れて生活を送っている仲間としてこれからも切磋琢磨しながら留学生活を送りたいです。

そして、語学堂で出会ったロシアと台湾の友達と遊びに行く機会もありました。留学をしていなければなかった出会いでもあるし、韓国語で一生懸命会話をすることに意味があるなと感じました。ここで出会った友達は一生の宝物だと思います。

5月の後半には、学園祭がありました。徳成だけでなく他の大学でも学園祭が行われるシーズンだったので、学園祭を見に行きました。韓国の学園祭は人気アーティストがステージをしに来ることが有名ですが、私も沢山のステージをみることができて本当に楽しかったです。こんな経験は一生に一度だけだろうな、と思ったし、異国で同年代の子達を見てなぜだかすごく不思議な感覚になりました。

時間が過ぎるのはとても早く、韓国での留学生活も折り返し地点に来ました。韓国語も少しずつではありますが、韓国に来た3月と比べれば上達していっていると感じています。そして楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうという事を身に持って感じています。ここで多くの経験ができていることに感謝してもっと充実させた日々を送りたいです。

筑女のTOPページに戻る