いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
韓国留学-今田さん
韓国留学-今田さん
- 2024年06月27日 -
5月も終わり、冷房を使い始めました。5月にはさまざまな活動があり、楽しい1ヶ月間でした。
5/7~9には学祭がありました。日本では休日に学祭をすることがほとんどですが、韓国では平日に開催され、授業も通常通り行われていたため、驚きました。露店が出ていたり、歌手がステージに来てくれたりして、すごく楽しかったです。歌手のステージは、学生優先入場があったので近くで見ることができました。歌手もよく知らない歌手もいたのですが、とにかく大盛り上がりだったので雰囲気で楽しめました(笑)好きな歌手が来てくれた日は、早めに並んで前の方で見られたので嬉しかったです。学祭に歌手が来てくれるのも韓国ならではで、経験できて良かったなと感じました。
そして、休日には景福宮へ中国人の友だちと韓服を着に行きました。初めて着たのですが、景福宮も韓服も綺麗で、すごく楽しかったです。韓服を借りたお店では、ヘアアレンジもしてくれて、小物類も貸してくれてすごく良かったです。景福宮の周りだけ、タイムスリップをしたように街と雰囲気が違っていて驚きました。ちょうど天気も良くて、綺麗な写真も撮られて良かったです。韓国の伝統的な雰囲気を感じながら、文化体験もできてすごくいい経験になりました。
月末には、旅行サークルの活動でソウル現代美術館へ行きました。説明が韓国語と英語しかなかったため、理解がまだ難しいものも多々ありましたが、日本では見ることができなさそうな様々な面白い作品があって楽しめました。特に、映像作品に不思議な雰囲気があって面白かったです。美術館では写真を撮っている人が多くて、私も何枚か撮ってもらいました。韓国へ旅行に来るときに、現代美術館へ行こうという考えは浮かばない気がするので、留学中に来られて良かったなと感じました。
あと2週間ほどで今学期が終わり、帰国してしまう友達が多いため、寂しいですが、あと少しの時間で思い出を作りたいと考えています。もう少しで期末考査もあるため、勉強もきちんと頑張りながら、遊びたいと考えています。

