いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-野田さん

韓国留学-野田さん

- 2024年07月27日 -

今月は期末考査がありました。私の受けている授業ではレポートが2つと筆記試験が3つ、実技が1つ、スピーキングテストが1つ、発表が1つという感じでした。前回の中間考査と違って、韓国語で発表を行う試験や韓国語でのレポートがあったため少し不安が大きかったのですが無事にすべて終えることができました。この韓国語で行う発表ではテーマがいくつかあったのですが私は自分の趣味について発表を行いました。自分で原稿を作って先生に添削をしていただき、それに合わせたPPTを作り発表を行いました。発表時間が5分程度と決められていて、初めは絶対に覚えられないと思っていたのですが友人と何度も原稿を読み合いながら練習したので本番ではあまり緊張せず発表を行うことができたのではないのかなと思います。後期は今受けている韓国語の授業よりもレベルが上がると思うので少し不安ですが、夏休みの間も勉強を続けて後期に備えようと思います。また前期が終わるということでクラスメイトや先生方とお別れをしなくてはならないのが悲しかったです。お互い住んでいる国がバラバラでなかなか会うのが難しいと思いますがたまに連絡を取り合えたらいいなと思います。

筑女のTOPページに戻る