いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
オーストラリア留学-甲斐さん
オーストラリア留学-甲斐さん
- 2024年10月31日 -
オーストラリアに来てすでに1ヶ月が経ちました。この1ヶ月間は、ものすごく濃かった日々でした。
まず、シドニー空港に到着しもちろんのことそこは、英語しか通じない世界で、それを身に感じて、ほんまに留学来たんやなと感じました。そして迎えに来てくれたドライバーの方と合流し、ホームステイ先に到着しました。そこまで行くのに、同じ大学の子たちと一緒で急に一人になり不安が湧き上げてきて吐きそうでした。
ホストファミリーと挨拶しましたが、頭の中は不安が沢山でパニックでした。その後、家のルールを聞き、メモしまくりました。
その2日後には、学校が始まりました。いろんな国の人たちがいて、授業はすごく優しい先生たちのおかげで楽しいです!
しかし、最初の1〜2週間は生活に慣れるのに必死で疲れやすかったですし、ホームシックにもなりました。笑
やっと生活に慣れてきた頃に、大学自体が早く終わるので放課後遊びに行くようになりました。周りにちょっとしたモールがあるのでそこに行ったり、カフェに行ったりしてアイスなど食べました。
生活にも慣れてきたので、もう少し勉学にも力を入れていきたいなと思うこの頃です。
♡ホームステイ先の犬が可愛いです

