いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-今田さん

韓国留学-今田さん

- 2024年11月16日 -

11月に入り、すっかり冬の気温になってきました。
10月には中間テストがありました。前期では中間テストが行われる授業ばかりだったのですが、今回履修している授業は小テストやレポートの提出を中間テストの代わりにしていることが多く、テストは1つだけ受けました。日本語語源についてのテストを受けたのですが、韓国語のことわざも一緒に覚えたり、論述を韓国語で書いたり、大変でしたが勉強になりました。日本人ひとりで受けているので、先生から「この言葉は使ってる?」「今この言葉はなんて言い換えられる?」などと授業の手伝いもできて楽しいです。
また、演劇の授業では演出の役割になったため、一緒に演出をするアメリカ人の子と授業外で集まって、計画を立てています。日本でも演劇を作ったことがないのに、韓国語で違う母語の人と作るのは大変ですが、楽しいし勉強になります。11月末に披露する予定なので、楽しみです。
また、週末に漢江に好きな歌手のバスキングを見に行きました。청담대교付近に初めて行ったのですが、カップルはほとんどおらず、家族連れがすごく多く、意外でびっくりしました。わたしも友達とバドミントンをしたり、ピクニックをしたり、バスキングも歌手を近くで見れられて、楽しめました。
留学生活も残り1ヶ月ほどなので、悔いのないように過ごしたいです。

筑女のTOPページに戻る