いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-橋口さん

韓国留学-橋口さん

- 2024年11月16日 -

こんにちは。11月に入り一気に気温が下がり冬の始まりを感じます。
今回は中間試験とサークル活動について報告したいと思います。10月末に中間テストがありました。私は英語のスピーキングテスト、ライティングテスト、レポート、そして日本語応用会話のテストがありました。英語のスピーキングテストでは普段関わる機会がない学科の方とペアでテストを受けました。日本地域文化学科の方ではないのでコミュニケーションが上手く取れるのか不安だったのですが、スムーズに会話もできてテストも無事に終えることができました。ライティングテストは思うようにできませんでした。この授業は講義が韓国語で行われて理解が難しいこともあるため、より時間をかけて準備をしたのですが上手くできませんでした。期末で挽回できるように日々復習を大切にしていきたいです。日本語応用会話は授業内にやった自己分析について話すというテストでした。成功体験や大学生活で頑張ったことなど実際に就活で聞かれる内容なので、3年生の私にとって役に立つものでした。
次にサークル活動についてです。私は「추경야독」というマッコリを作るサークルと「トトロ」という韓国人と交流するサークルに入っています。「추경야독」では10月から発酵させてあるマッコリを試飲しました。日本でも中々体験できないことを韓国で体験することができて不思議な気持ちです。また、このサークルを通して同じ学科でも関わったことがなっかた人たちと友達になれたのでこのサークルに入って良かったと思います。「トトロ」ではロッテワールドという遊園地に行きました。留学期間中に絶対行きたいと思っていた場所に学科の友達と行くことができて嬉しいです。
今学期は他学科の人たちとも関わる機会が多く2学期にしてどんどん人脈が広がっている気がします。この縁を大切に残りの留学生活悔いのないように過ごしていきたいです。

筑女のTOPページに戻る