いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-鎮守さん

韓国留学-鎮守さん

- 2024年11月16日 -

留学生活も残すところあと2ケ月になりました。
【大学】
3週目から中間テストが始まりました。今回私は、発表1つと筆記テストを2つ受けました。発表では、「19禁判定、合理的な審議の基準の必要性」について発表しました。PPTを作って、暗記するまで大変でしたが、自分のレベルに合った言葉を使いながら発表することができてよかったです。筆記のテストでは、勉強した分の結果が出たのでうれしかったです。また、補講で博物館に行く課題がありました。4つの博物館の中から自分が気になった博物館を訪れて感想文を書く課題だったのですが、私はソウル歴史博物館に行ってきました。そこでは、「私の宝物、私の遺産」「ソウルの地下鉄」が期間限定で展示されていました。課題がなければ博物館に行かなかったと思うので、とても貴重な経験になりました。
【休日】
漢江で行われたソウル世界花火祭りを見に行って来ました。人が多くて漢江までは行けなかったですが、近くから綺麗な花火を見ることができました。10月は私の誕生日があったので、友人がお祝いしてくれました。サプライズでケーキまで用意してくれて幸せな時間を過ごしました。また、寒くなる前に韓服を着て景福宮に行きました。秋を感じながら自分が選んだ韓服を着てたくさん写真を撮ることができ、楽しかったです。更に、韓国で初めて美容室に行って来ました。韓国人の美容師さんがいるお店に行こうと思いましたが、細かいところまで要望を伝えたかったので、友人に教えてもらい日本人の美容師さんが接客してくれるお店に行きました。今度韓国で美容室に行く機会があったら、韓国人の美容師さんがいるお店を訪れたいです。

筑女のTOPページに戻る