福岡の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-津田さん

韓国留学-津田さん

- 2025年11月13日 -

月末には中間試験がありました。韓国語のテストでは、500〜600字程度の作文に加え、読解問題や単語問題がTOPIK形式の選択式で出題されました。前の学期よりも試験範囲が広く、内容も難しかったため、日々の授業の予習と復習を欠かさず行い、計画的に勉強するよう心がけました。試験期間中は友達と一緒に図書館やカフェで勉強することが多かったです。
12月には期末テストも控えています。今回の経験を活かし、より良い点数が取れるように引き続き努力したいと思います。

サークル活動では、11月8日に秋季全国大学剣道連盟戦(추계 전국 대학 검도연맹전)が光州(광주)で開催されました。私たちは前日の11月7日に出発し、貸切バスで大会会場まで移動しました。到着後はみんなでカムジャタンを食べ、翌日の試合に備えて早めにホテルへ戻り休みました。
大会当日は多くの大学が参加し、緊張感のある雰囲気の中で試合が行われました。私たちのチームはあと一回勝てばメダルというところまで勝ち進みましたが、惜しくも敗れてしまいました。結果は悔しかったものの、仲間と最後まで全力で戦えたこと、そして全国大会という大舞台で得た学びは、今後の活動に必ず活かせる貴重な経験になりました。

留学生活も残りわずかとなりましたが、これまでの経験を大切にし、最後まで充実した時間を過ごしたいと思います。

        

みんな来てね!オープンキャンパス/各種イベント情報