福岡の女子大学|筑紫女学園大学

韓国留学-櫻井さん

韓国留学-櫻井さん

- 2025年10月14日 -

韓国留学生活が始まって約1か月半が経ちました。最初は不安もありましたが、今では生活にも慣れ、少しずつ自信をもって会話できるようになりました。
平日は9時から13時まで語学堂で授業を受けており、寮のあるスンハクキャンパスから語学堂があるブミンキャンパスまで約30分かけて通学します。
授業の中で発音や会話練習を通して、表現の幅が広がり、クラスメートとの会話も増えました。今では積極的に韓国語を使うよう心がけています。
午後は、スンハクキャンパ

に戻り、キャンパス内の勉強スペースで復習しています。サークル「ハネ」で活動する日もあり、東亜大学の学生と交流しながら韓国語を学んでいます。中でも印象に残っているのは、サジク野球場で生の試合を観戦したことです。日本とはまた違う統一感のあるキャッチーな応援歌で、会場全体が一体となり、ルールをよく知らない私でも楽しむことができました。
また、学校行事にも積極的に参加しています。特に印象的だったのは9月17、18日の2日間にかけて開催された学祭です。学生達の出店が並び、多くの人で賑わいました。野外ステージでは、ダンスサークルの迫力あるステージの後、ヒップホップグループのダイナミックデュオやラッパーのロコなどの有名なアーティストが登場しました。ライブのように熱気に包まれた時間は最高の思い出になりました。
休日は近くのカフェで勉強したり、友人のおすすめのスポットを訪れたりしながら、韓国の文化に触れる有意義な時間を過ごしています。
まだ、聞き取りが難しい部分があるので今後はリスニングの練習にもっと力を入れ、語彙を増やしより自然な会話ができるよう努力したいです。

みんな来てね!オープンキャンパス/各種イベント情報