海外留学も資格取得も就職も|福岡の筑紫女学園大学

-
誰かの役に立ち、頼られること
その喜びを知った大学生活
- 内山さん
- 文学部 英語学科4年
- 福岡県/筑紫女学園高等学校出身
- 好きを活かして自分を変えたい
- 入学当初は特にやりたいこともなく、強い意志を持っていなくて消極的な自分の性格にコンプレックスを抱いていました。でも、英語で話すことや⼈と関わることは大好き。その好きを活かしてこの場所で輝く人になりたいと⼀念発起し、学内で行われるプロジェクトやオープンキャンパスの運営に参加。様々なことに積極的にチャレンジしながら、⼀つひとつの活動に懸命に取り組んでいきました。
- 頼られることが生きがいに
- 大学での活動を続けていくうちに、自然と先輩や後輩、先生や職員の方にまで頼っていただけるようになっていったんです。たくさんの人と密につながれただけでなく、信頼を得られたことが自信になり、頼られることが好きになりました。卒業後は、地域の中でいろいろな業種の方をバックアップできることに魅力を感じ、地元の銀行に内定。消極的だった自分を変えて動くことで、誰かの役に立ち頼りにされる存在になれたように、社会でも積極的に動いていきたいです。
- 内山さん
- 文学部 英語学科4年
- 福岡県/筑紫女学園高等学校出身
筑女のTOPページに戻る