いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

人間科学部 初等教育・保育専攻 初等教育コース

6月のオープンキャンパスを開催しました

- 2025年06月13日 -

6月8日開催されたオープンキャンパスで、初等教育コースでは小学校教員を目指す高校生を対象に、ミニ講義と体験コーナーを開催しました。教育の現場をリアルに感じられる内容に、参加者からは「もっと学びたい!」という声が寄せ

られました。

■ ミニ講義:「ちょっとインクルーシブ教育にふれてみました」
テーマは、「だれもができるスライムづくりを考えよう」。

参加者は、視覚障がい体験眼鏡を着用しながらスライムづくりに挑戦。普段は簡単にできる水の計量が、見えにくくなることで一気に難しくなりました。

そんなとき、講師の馬場先生が、声をかけながら支援。
「みんなができるようになる支援は、特別なことではなく、普通に必要なこと」
――そんな気づきが、参加者の心に深く残り、教育の本質にふれる貴重な体験となりました。

 

■ 体験コーナー:「学習指導案(体育編)を作成してみよう」
タブレットを使って、ロイロノートで体育の授業の指導案を作成。

高校生ならではの柔軟な発想が光る指導案が多数生まれ、ICT機器を使ってすぐに参加者同士で内容を共有することで、初等教育コースの学びへの興味がさらに高まり、先生の仕事の一端を学ぶことができました。

▶ 次回のオープンキャンパスもお楽しみに!
教育に興味がある高校生

の皆さん、ぜひ筑女で「未来を育てる力」を一緒に学びましょう。
7月12日(土)にオープンキャンパスが開かれます
お申し込みはこちらから

7月19日(土)・20日(日)にはCJサマーキャンプが開催されます。
初等教育コースでは「小学校の先生に必要な力が何なのか、先生たちと一緒に考えよう!」と題してで元小学校の先生や在学生と授業づくりのアイデアを考えます。
お申し込みはこちらから。

みんな来てね!オープンキャンパス/各種イベント情報