いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
はじめての模擬保育
- 2025年05月23日 -
幼稚園教諭・保育士を目指す2年生は、後期に控える幼稚園実習に向けて、実践的な学びを深めています。
保育内容演習(表現)の授業では、これまでに指導案の考え方と書き方を学び、いよいよ模擬保育に取り組む段階に入りました。
今回の模擬保育では、3人1組が先生役になり、残りの人は子ども役を担当します。子ども役は先生役の説明や言葉かけを熱心に聞きながら、製作あそびに取り組みました。
先生役は、子どもがわかりやすく、楽しく活動し、安心して安全に配慮できるかを考えながら実践しました。
活動後には、振り返りの時間を設け、教員からは口頭で、子ども役からはアドバイスシートを通じてフィードバックを受け取り、次の機会に活かしていきます。
終始和やかな雰囲気で行われ、全員にとって学びが大きかったはじめての模擬保育でした。
![]() |
![]() |
![]() |