いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
教員採用試験に向けた「先輩ゼミ」が開催されました!
- 2025年01月20日 -
寒さがやわらぐこの時期、教員採用試験の合格を勝ち取った4年生は、それぞれの赴任先が決まる3月を控え、期待で胸が高鳴る毎日です。そうした中、来年度の採用試験に臨む3年生に向けて、4年生が、試験に向けた学習の仕方や面接等の心構え、今のうちから準備できることなどを伝える「先輩ゼミ」が開催されました。

当日、3年生は受験する自治体別に分かれ、その自治体に合格した先輩から詳しい話を聞きました。この「先輩ゼミ」は、本学の教職課程の運営や教育実習の実施、採用試験対策全般を担当する「実習支援センター」主催で毎年行われています。事務局と大学教員、そして採用試験を終えた4年生が一体となって後輩たちの夢の実現を支援する、筑女の強みの一つです。

<3年生の感想>
「一次試験、二次試験の対策や勉強法について細かく丁寧に教えていただき、とても参考になりました。教採までの残りの期間をより充実して送れるように、これから頑張っていきたいと思いました。」

「本当に話を聞けてよかった。試験についてはもちろん、心構えや気持ちの持ち方など試験以外のこともたくさん聞けて、自分も頑張ろうと思った。本当にありがとうございました。」
「面接がとても不安でいっぱいでしたが、先輩方のお話を聞いて、どう対策したらいいのか見通しが持てました。ありがとうございました。」
