いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
オープンキャンパスでもモルック!
- 2025年04月22日 -
晴天に恵まれた4月19日(土)に、オープンキャンパスが開催され、英語学科にもたくさんの高校生が来てくれました。
体験・展示の時間には、まず英語学科の学生4人が、大学の授業や参加した課外活動などについて、写真を見せながら話しました。海外の人とオンラインで交流する授業や、昼休みにネイティブの先生と昼食をとりながら英語で楽しく話し合うEnglish Chat、インドネシアの幼稚園で折り紙などを教えるボランティアを行う短期研修などを紹介しました。英語学科では、授業だけでなく、さまざまな機会に英語を使って人とつながったり、視野や価値観を広げたりする経験を重視しています。


ということで、在学生の学科説明のあとは、みんなで中庭に出てモルックをやりました。最初にゲーム中に使える英語表現を山田直子先生がいくつか紹介しました。“You can do it!” (大丈夫、できるよ!)、“Amazing!” (すごいね!)、“So close!” (惜しかった!)などです。高校生のみなさんも、どんどんこのような表現を使って、初めて会った人とも声をかけあいながら、ゲームを楽しんでいました。お母様方もどんどん得点をゲットしていました。


そのあとは、英語で気軽に会話するEnglish Chatをペイトン先生と一緒に体験してもらいました。また、質問コーナーでは、将来の進路や入試についてなど、いろいろな質問にお答えしました。
今日は来てくださってありがとうございました。筑女の魅力を感じていただけたらとてもうれしいです。