いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

文学部英語学科

TOEIC合宿が始まりました

- 2025年02月11日 -

この春休み、英語学科は次の3つの研修を実施する予定です。

①TOEIC ®テストのスコアの向上を目指す3日間の宿泊研修

②毎年この時期に1年生が学習成果の確認と次年度への見通しをもつために行う「インテンシブ研修」

③留学生と筑女生が一緒に自然の中で協力して活動するチームビルディング研修

どれも楽しく実りある研修となるように、担当の教員たちが入念に準備を進めています。

2月11日にTOEIC ®合宿、名付けて「2024年度英語漬けTOEIC ®講座」が、熊本県玉名郡南関のホテルセキアでスタートしました。参加者は1年生から4年生までの約30人で、学科教員のWood先生が随行しています。

大牟田駅からホテルのバスで会場に着いた学生たちは、さっそく腕試しのPre-Testに挑戦しました。昼食後からいよいよ講師の渡邉晶子先生の講義が始まりました。先生は手作りの資料やプリントもたくさん準備してくださっていて、この3日間の学びの濃さが予想できました。

この宿泊研修は、以前にも行っていましたが、コロナ禍などの理由でしばらく中断し、今年度久しぶりに再開することができました。春休みにもかかわらずみっちり勉強したいという学生たちのやる気が部屋中に満ちていました。

体調に気を付け、メンバー同士仲良く協力しあって、ともに英語力向上を目指しましょう。3日間の学習成果を試す13日のPost-Testまで、しっかり渡邉先生から学んでください。

筑女のTOPページに戻る