いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学
【海外研修】ハワイ研修の説明会を行いました
- 2024年10月09日 -
10月9日、英語学科のもう一つの海外研修である、ハワイ研修の説明会を行いました。この研修は、正式名称を「ハワイ大学語学研修―長期留学につなげる研修プログラム」と言い、ハワイでの英語学習をきっかけとして、より長い期間の留学に挑戦することをねらっています。実際に、昨年この研修に参加した学生の中には、その後長期の留学を実現させた人もいます。
説明会では、担当者の松崎徹先生とペイトン先生が、日程や研修内容などについて説明しました。この研修は、午前中はハワイ大学マノア校の語学プログラムHELPで勉強し、午後はハワイ大学の学生との交流、ハワイの文化や歴史を学ぶツアーなどがあります。2週間ホームステイをするので、ホストファミリーとの生活も楽しみの一つです。ペイトン先生は、「ハワイ大学での研修だけでなく、出会った人と交流することによって、英語力を磨き、人とのコミュニケーションを楽しんでほしい。積極的に人と関わろうとする人に参加してもらいたい」と語りました。昨年度参加した学生も来てくれて、楽しく充実した研修の経験を語ってくれました。
昨年度引率したペイトン先生による、研修風景やハワイの街並み、自然などを写したたくさんの写真はとても魅力的でした。きっと参加した学生も、美しいハワイ大学のキャンパスで英語を学び、ハワイの歴史に触れてみたいと思ったことでしょう。たくさんの応募を期待しています。


