いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

人間科学部 初等教育・保育専攻 幼児保育コース

7月オープンキャンパスのお知らせ

- 2025年06月21日 -

子どもと関わる仕事に興味のある高校生の皆さんへ

7月に開催されるオープンキャンパスでは、保育や幼児教育の学びを体験できるプログラムを準備しています。子どもの「遊び」と「学び」を大切にする保育の世界を、体験を通して感じてみませんか?


◆ 体験・展示コーナー

『作って遊ぼう!風船てっぽうで射的ゲーム』
身近な素材である風船と紙コップを使って、オリジナルの“風船てっぽう”を作ります。完成したら、的を狙って発射!
「作る」「試す」「楽しむ」――保育現場でも活かせる、遊びの工夫や関わり方が詰まった体験です。


◆ ミニ講義

「子どもとびじゅつ ― しあわせな出会いのために」
子どもたちと“美術”が出会うとき、大人にはどんな関わりができるのでしょうか?
子どもの発達段階をふまえて、豊かな感性を育む関わり方について一緒に考えます。


参加された方からは、「保育の学びが想像以上に奥深くておもしろかった」「もっと子どもと関わりたい気持ちが強くなった」といった声も寄せられています。

子どもが好き、保育士や幼稚園教諭になりたい高校生の皆さん、
大学での学びを体験し、未来の自分に出会ってみませんか?


📅 開催日・プログラムの詳細・お申し込みは[こちら]

みんな来てね!オープンキャンパス/各種イベント情報