いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学

初等教育・保育専攻 初等教育コース

human-formation初等教育・保育専攻 初等教育コース

  • 宮平(ミヤヒラ)ゼミが学祭で模擬店を出店!

    < 2024年10月22日 >

    第49回筑紫祭にて宮平ゼミは模擬店を出店しました。今年の宮平ゼミは少人数のためチームワークが「カギ」でした。看板作りや食品の買い出し等、万全な事前準備で本番に臨み、☆☆☆評価を受けました。今回の売り上げの一部は能登半島災 […]

    続きはこちらから

  • 韓国教育文化研修2024の報告会を開催しました

    < 2024年10月16日 >

    10月15日(火)、1304教室にて韓国教育文化研修の報告会を開催しました。国際交流センターの職員の方々も参加してくださいました。 まず、クマール先生より、8月26日から5日間にわたって行われた研修の様子について、スライ […]

    続きはこちらから

  • 教育実習のひとこま♡

    < 2024年10月9日 >

    10月から教育実習に参加している学生がいます。一年で最も過ごしやすく、実り多き時期に、子どもとつくる学びに笑顔がいっぱいです。 教育実習は、学生の出身小学校を中心に実施しています。母校等に〝先生″として足を運ぶ毎日が充実 […]

    続きはこちらから

  • 後期の授業がはじまりました!

    < 2024年10月6日 >

    今日の1限は「教育史」の授業でした。今日のテーマは「(日本に)『学校』っていつからあるの?」でした。高校までの歴史の授業とはまた違った「おもしろさ」がありました。 授業の最後には、江戸時代の寺子屋で教科書として使われた『 […]

    続きはこちらから

  • 【速報】2024教員採用試験 初等教育コース 合格率は93.8%!

    < 2024年10月2日 >

    今年度の初等教育コースの教員採用試験の合格率は93.8%でした。3年連続で90%以上を維持しており、すばらしい結果となりました。 これも、互いに支え合いながら、最後まで努力を続けてきたからこその成果です。来春から教壇に立 […]

    続きはこちらから

  • 宝満川カヌー大会に参加❕

    < 2024年10月1日 >

    今回はゼミ生(助っ人2人)で5人乗りカヌーを楽しみました。この大会は筑紫野市主催で、小学生からシニアまでを対象としたレクリエーションで宝満川にて行われました。 天気にも恵まれ、楽しい雰囲気の中で本チーム(ミヤング)も初参 […]

    続きはこちらから

<< 前の12件 

筑女のTOPページに戻る