いま福岡で話題の人気の女子大学|筑紫女学園大学 英語学科 english英語学科 高校生の質問に答えます!(インスタグラム) < 2024年11月15日 > 英語学科インスタグラムで新しいテーマを始めました。 これまでのオープンキャンパスで、参加してくださった高校生のみなさんからたくさんの質問をいただきました。その場で返答できたものもありますが、多くの高校生が気になっているの […] 続きはこちらから 英語学科の学生が英語スピーチコンテストで優勝しました! < 2024年11月4日 > 英語学科1年の釜堀彩美さんが、11月3日に行われた第11回大野城市英語・日本語スピーチコンテストで、英語部門(高校生・大学生の部)で第1位を獲得しました。 釜堀さんのスピーチは”What Is Hidden […] 続きはこちらから 【中等教職】教採対策講座が始まりました < 2024年10月25日 > 来年度の教員採用試験に向けた対策講座が始まりました。1月9日まで、10回にわたってさまざまな分野の講座が行われます。教職教養など初等・中等一緒の講座の他、中等の教科など専門別の講座も行われる予定です。 初回の10月24日 […] 続きはこちらから 【海外研修】カンボジア・グッズを販売しました < 2024年10月14日 > 昨年度のカンボジア研修で購入してきたグッズを、学内で販売しました。 今年2月に実施した「カンボジア研修ー女性と平和」において、参加学生たちはDaughters of CambodiaやWomen’s Reso […] 続きはこちらから 【海外研修】ハワイ研修の説明会を行いました < 2024年10月9日 > 10月9日、英語学科のもう一つの海外研修である、ハワイ研修の説明会を行いました。この研修は、正式名称を「ハワイ大学語学研修―長期留学につなげる研修プログラム」と言い、ハワイでの英語学習をきっかけとして、より長い期間の留学 […] 続きはこちらから 【海外研修】カンボジア研修の説明会を行いました < 2024年10月9日 > 英語学科主催の2つの海外研修の説明会を、2日続けて行いました。まず10月8日に、「カンボジア研修~女性と平和」の説明会を行いました。この研修は、「グローバル市民として世界共通の課題を自分ごととして捉え、多様な他者とともに […] 続きはこちらから 【英語学科で学ぶ人】自分の学習スタイルでTOEIC IPテスト800点を突破 < 2023年07月2日 > 英語学科の学生は、1年生の後期から3年生の後期にかけてTOEIC IPテストを3回受験し、学習の成果を確認しています。 現在4年生の武谷侑衣子さんは、3年次に820点という高得点を達成しました。 また、中高の英語の教員免 […] 続きはこちらから 文学部の学び**日本語教育実習** < 2023年01月19日 > コロナに負けず、日本語教師を目指します! 筑紫女学園大学文学部では、日本語教師を養成しています(日本語教員養成副専攻課程)。毎年、日本語教師を輩出し、活躍の場所も広がっています。 授業の様子をご紹介します。 ❀ ✿ […] 続きはこちらから << 前の12件