2021年12月16日
ダイバーシティマンスの一環として、12月16日卒業生からの経験談をヒントに多様な生き方を考える機会としてキャリアガイダンスを行いました。 車いすユーザーの卒業生、内部疾患の卒業生のお二人に仕事について、病気や障がい、生活についてお話ししていただきました。 障がいや病気をもちながら“私らしく”生きていくということを卒業生の経験談を通じ、一緒に考える機会となりました。
一覧に戻る
2022.05.19
【進路支援センター】JALスカイ九州の就職セミナーを実施しました。
2022.05.16
筑女「めざめ」キャンプ 自己分析ワークがスタートしました
2022.04.18
【国際交流センター】アジア圏(台湾)留学 報告書が届きました!
【国際交流センター】留学生オリエンテーション・交流会を開催しました。
2022.04.13
【社会連携センター】エフコープ生活協同組合と包括連携協定を締結いたしました
2022.03.23
【国際交流センター】静宜大学(台湾)に本学学生2名が出発しました!