お知らせ News
Hult Prize(世界的ビジネスコンテスト)参加者募集のお知らせ
Hult Prizeとは
Hult Prizeは、ビジネスを用いてグローバルな社会問題を解決するための、世界最大規模のビジネスコンテスト。国連、ビルクリントン元大統領、EF(EF Education First)が公式パートナーとして提携しています。
毎年、世界から200万人以上の学生が参加し、グローバルな課題を解決するためのアイデアを創出しています。最優秀チームには百万ドル(約1億円)を与えて事業化の加速を図り、「学生のノーベル賞」とも称せられています。
Hult Prize学内予選概要
- 日時:1月30日(土)
- ※希望チームはオンラインで参加可能
参加方法につきましては、お申し込み後、詳細をお知らせいたします。 - 参加費:無料
- 参加対象:全学年/学科対象(院生含む)
- 参加条件
・1チーム3~4人
・1チーム10分間のプレゼン(プレゼン6分、質問4分)
・英語のみ(プレゼン、質問全て英語)
テーマについて
国連が推奨している「持続可能な開発目標(SDGs)」に沿って、毎年異なったテーマが発表されます。
今年度のテーマは、「Food for Good」
今回は、2030年(10年後)までに、1000万人の生活に影響を与える、実現可能な食品関連企業を構築する事が求められます。
オンライン説明会を開催します
オンライン説明会も行いますので、興味のある方はこちらから申し込みください。
- 第1回オンライン説明会(11月18日)
- 第2回オンライン説明会(11月24日)
- 第3回オンライン説明会(12月9日)12:30~13:10
- 第4回オンライン説明会(12月9日)20:00~20:40
参加申し込み
※申し込み確認後、学生運営サイドから今後の詳細をご連絡いたします。