2023.09.05
【社会連携センター】筑女×福岡信用金庫協働インターンシップを行いました!
今回は、学内サークルの「書道部」による特別パフォーマンスをして頂きました。
「謹賀新年」と書かれた力強い文字には、歓声が上がりました。また、色紙に好きな文字を自由に書く体験もあり、子どもから大人まで楽しんで書道に触れる機会がありました。
そして、学外連携先としては、「五条スポーツセンター」さんにお越しいただき、 テーマ「円背」で健康教室を開いて頂きました。
また、「日本セラピューティック協会」の方々にもご協力いただきました。いずれも参加者の方々にとても好評でした。ご協力ありがとうございました。
★次回は、2020年2月13日(木)14:30~16:30 からの開催です。
2月からは「ヒューマンライブラリー」を行います。ヒューマンライブラリーとは登壇される方が「本」となり、ご自身の経験談や今、取り組んでいる活動等についてお話をして頂くものです。
また、社会福祉コース1年岡野里咲さんによる弾き語りを行います。どんな曲を演奏していただけるのか、楽しみです。
学外連携先としては12月にもお越し頂いた、「はまゆうワークセンター」さん(社会福祉法人 さつき会)とコラボをします。前回と同様、好評だったあつあつの豚まんを販売します。お楽しみに!
また、次回も「日本セラピューティック協会」の方々にもご協力いただきます。
ぜひお越しください。
学生・関係者一同、皆様のご参加お待ちしております!
<記事作成者:企画・広報班 社会福祉コース1年 大原 真実>