2023.09.05
【社会連携センター】筑女×福岡信用金庫協働インターンシップを行いました!
年明け早々の先日、スターフライヤー様との筑女「めざめ」プロジェクトがスタートしました。
ご登壇いただいた総務人事部の大浦様は本学の卒業生。大手航空会社で客室乗務員としてご活躍の後、地元福岡の航空会社の現職に転身され、現在は客室乗務員としての業務だけでなく総務人事業務にも携わっている先輩です。自らキャリアを切り開いてきた”憧れの先輩“の姿を前にし、参加学生は自然と話しに引き込まれていました。
今回の課題は営業戦略に関わるもの。筑女では航空業界への就職を希望し4年間をかけてその方面の知識・経験を積む学生や、実際に就職する学生も多く在籍していますが、そのほとんどは客室乗務員やグランドスタッフのため、営業戦略となると知識が不足している面は否めません。しかし学生たちは「自分たちだからこそできる提案をしよう!」と前向きにディスカッションをスタートさせました。
最終提案は2月中旬です。北九州空港・スターフライヤー本社において松石社長をはじめ多くの方にプレゼンを行います。
筑女生の頑張りにご期待ください!
2023.09.05
【社会連携センター】筑女×福岡信用金庫協働インターンシップを行いました!
2023.03.24
【国際交流センター】本学の海外留学プログラム2件(短期・長期プロジェクト型留学)が日本学生支援機構海外留学支援制度(協定派遣)に採択されました。
2022.12.13
【太宰府SDGsプロジェクト】太宰府市長への報告会を開催しました
2022.12.07
キャンパスフェスタに参加しました【学友会】
2022.11.30
地元の高校生と取り組む地域の“SDGs”
2022.11.02
【進路支援センター・学生サポートルームラトナ】合理的配慮学生のためのキャリアガイダンス 株式会社イフ様にガイダンスをしていただきました