お知らせ News
「旅行企画コンテスト」開催のお知らせ (株式会社JTB九州 共催企画)
「旅行企画コンテスト」~あなたの住む街でおもてなしをしよう~
株式会社JTB九州 共催
この企画は、高校生が自分たちの住む地域や街についてあらためて考え、その魅力を他の地域の方々に体験してもらう旅行プランを作成する取り組みを通じて、「学びや気付きが社会、ひいては仕事に繋がる過程を体験して欲しい」と考えています。
■募集にあたって(筑紫女学園大学からのメッセージ)
皆さんは自分たちが住んでいる地域や街について、どのぐらい知っていますか?それは他の地域の方から見ると、どのように映るのでしょうか?もしかすると、皆さんが何気なく日常生活の中で触れている風景や体験の中に、驚くような「魅力」が隠れているかもしれません。今回は「旅行」というテーマのもと、皆さんが東京の高校生を「おもてなし」するとしたら、どのような場所に行って何を体験してもらいたいか、そして自ら住む街をどのようにアピールしたら良いかということについて、「高校生らしい自由な発想・アイデア」で考えてほしいと思います。なお、今回は皆さんが応募する企画を旅行プランの「プロ」が審査します。もしかしたら、あなたのツアーが本物の旅行商品になるかも…。より多くのユニークな企画が集まることを楽しみにしています!
応募資格 | 高校生 ※男女可(個人またはグループ) 8月11日(祝)のオープンキャンパスで、優秀者の表彰とJTB九州のご担当者様から講評をいただきます。なるべくご参加ください。 |
---|---|
応募方法 | 応募用紙を本学ホームページからダウンロードし、名前、高等学校名、学年、住所、電話番号とEメールアドレスを記入のうえ、下記の宛先に郵送、またはEメールに添付してご送信ください。 ※グループで応募の場合は代表者を明らかにし、全員分の氏名を明記してください。 ※図・イラスト・写真などを入れてもかまいません。 ※アイデアは、未発表のもので、複数エントリーできます。 |
企画書を作成する際のルール | 1.東京の高校生を10名案内しよう。 2.一泊二日で作成してください。 3.自分の住む街を必ず1ヶ所は行程表に入れてください。 4.移動はすべて貸切バスです。 5.宿泊場所も明示してください。 6.食事の場所も明示してください。 7.おおよその時間を明示してください。 8.観光箇所を2ヶ所以上入れてください。 9.スタートはあなたの住む街の空港、駅を9時にしてください。 10.ゴールはあなたの住む街の空港、駅を15時にしてください。 11.予算の設定はありませんので、自由に企画を考えてください。 |
提出先 (問い合わせ先) |
818-0192 福岡県太宰府市石坂2丁目12-1 筑紫女学園大学 入試課 「旅行企画コンテスト」係 TEL:092-925-3591 FAX:092-928-6252 E-mail:exam@chikushi-u.ac.jp |
応募期間 | 2016年6月27日(月)~8月5日(金) |
審査方法 | 以下に掲げる観点から JTB九州ご担当者様並びに本学関係者による応募内容の審査を実施 〔審査基準〕 独創性/新規性/高校生としての感性/実現の可能性 など |
表彰 | 8月11日(祝)のオープンキャンパスにて発表 グランプリ:1組(賞状・JTB旅行券3万円) 準グランプリ:1組(賞状・JTB旅行券2万円) 入賞:5組(賞状・JTB旅行券5千円) 参加賞:応募者全員に筑女オリジナルグッズ |
その他 | ●ご提供いただいた個人情報は、本学個人情報保護規程により、適切かつ厳重に管理し、当該コンテストの審査や広報に関してのみ利用させていただきます。 ●審査経過及び結果に関する個別質問には応じられません。 ●応募プラン、受賞者は広報活動のために、筑紫女学園大学の広報媒体で掲載・使用する場合があります。 ●応募プランの著作権に関しては、応募の時点で主催者に帰属します。 ●応募プランの広報・PR・又は、商品化する場合の権利についても主催者に帰属するものとします。 ●上記の点については、応募した時点で親権者の同意を得た上で応募しているものと判断します。 |