仁川大学(韓国)
橋口さん
古賀竟成館高等学校(福岡)
仁川大学(韓国)
橋口さん
古賀竟成館高等学校(福岡)
早いもので前期が終わり留学生活も残り半年となりました。今回は6月の中旬に行われた期末テストについて報告したいと思います。
今回のテストは、ヨガのレポートと実践、日本語基礎会話のレポート、英語のスピーキングテスト、New Waves of Korean Cultureのレポートが2つ、韓国語の筆記テストとプレゼンテーションがありました。中間テストに比べて内容も難しく量も多かったためとても大変でしたが、無事やり遂げることができて語学力の成長を感じることが出来ました。
特に韓国語でのプレゼンテーションは初めてでもあり暗記だったため緊張しましたが、しっかり準備をして先生からの良い評価をもらうことができました。
前期は生活に慣れることに精一杯であっという間に過ぎました。また、他の国の留学生の語学力に圧倒され自信を失う日もありました。
後期ではさらなる語学力の上達はもちろんボランティアや学校行事に積極的に参加して残りの留学生活を充実させたいと思います。
そして、期末テストが終わってforest outingsという植物園カフェや漢江(ハンガン)など今まで行く機会がなかった場所に遊びに行きました。
どちらも少し距離がありましたがとても素敵な場所でリフレッシュすることが出来ました。