講演会・イベントのご案内 Events
「 臨床・看護師(みまもりし) 」講座
開催日時 | 第1期:2019年5月25日(土)~26日(日) 第2期:2019年6月29日(土)~30日(日) |
---|---|
内容 | 超高齢化社会・多死社会といわれる中、医療や介護の現場では「死」や「看取り」とどう向き合い支援していくかは大きな課題となっています。 このような課題に「臨床」の現場で本人とその家族を「看護り」ささえる人(臨床・看護師)が必要とされています。 この仕事に携わるスタッフの手助けとなる、宗教・医療・介護の横断的知識と実践についての講座です。 主催:筑紫女学園大学 後援:飯塚病院 |
会場 | 筑紫女学園大学(太宰府市石坂2-12-1) |
対象 | 各期20名程度 |
受講料 | 第1期:5,000円 第2期:5,000円 いずれも講座当日に受付にて支払い ●希望者のみ 昼食:各日 約1,000円(実費・当日支払い) 宿泊:9,300円(夕・朝食付き,税込み・現地払い) ルートイングランティア太宰府(太宰府市連歌屋3-8-1) |
申込み | ハガキ・FAX、 Eメール ホームページからのお申込み ※携帯のメールアドレスの場合は本校のメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。 本校メールアドレスは以下です。 メールアドレス:gakushu@chikushi-u.ac.jp ●申込締切:2019年4月26日(金)⇦申込期間延長中:5月13日(月)まで |
FAXでお申込みの際は、以下のお申込み用紙にご記入ください。
*定員に達した場合は、締切となりますのでご了承ください。
*お預かりした個人情報は適切に管理し、公開講座運営以外に使用することはありません。
*ハガキ・Eメールでお申込みの方は下記の事項をご記入ください。
(1)「臨床・看護師」講座受講希望日、宿泊・昼食の有無
(2)氏名(フリガナ)
(3)郵便番号
(4)住所
(5)電話番号・FAX番号
<お問い合わせ・お申し込み>
筑紫女学園大学 社会連携センター
〒818-0192 福岡県太宰府市石坂2丁目12-1
TEL:092-925-9685 FAX:092-925-9683
Eメール:gakushu@chikushi-u.ac.jp
「 臨床・看 護 師 」講座実施タイムスケジュール
第1期 |
|||
開催日 |
時間 |
講義テーマ |
講師 |
5月25日 (土) |
9:30~11:00 |
臨床・看護師 |
帆足 宗徹 |
11:15~12:45 |
介護者のメンタルヘルス |
福永 憲子 |
|
13:45~15:15 |
死生学 |
波平 恵美子 |
|
15:30~17:00 |
キリスト教とチャプレン |
清田 直人 |
|
17:00~17:30 |
ホテルへ移動 |
ルートイングランティア太宰府 |
|
18:30~20:00 |
夕食 |
||
20:30~21:30 |
各自の死生観をテーマに討議 (自由参加) |
水月 昭道 |
|
5月26日 (日) |
7:00~8:00 |
朝食 |
ルートイングランティア太宰府 |
8:30~9:30 |
仏教体験 |
帆足 宗徹 |
|
10:00~11:30 |
仏教者としての臨床 |
藤 泰澄 |
|
11:45~13:15 |
カウンセリング |
林 幹男 |
|
14:15~15:45 |
緩和ケア |
月江 教昭 |
第2期 |
|||
開催日 |
時間 |
講義テーマ |
講師 |
6月29日 (土) |
9:30~11:00 |
グリーフケア |
原 頼子 |
11:15~12:45 |
仏教と医療 |
中川 正法 |
|
13:45~15:15 |
介護と看取り |
村瀬 孝生 |
|
15:30~17:00 |
臨床スピリチュアルケア |
清田 直人 |
|
17:00~17:30 |
ホテルへ移動 |
ルートイングランティア太宰府 |
|
18:30~20:00 |
夕食 |
||
20:30~21:30 |
「自身のヘルスケア」 (自由参加) |
帆足 宗徹 |
|
6月30日 (日) |
7:00~8:00 |
朝食 |
ルートイングランティア太宰府 |
8:30~9:30 |
仏教体験(自由参加) |
水月 昭道 |
|
10:00~11:30 |
死と宗教 |
白川 琢磨 |
|
11:45~13:15 |
価値観の明確化 |
ウァルデマール・キッペス |
|
14:15~15:45 |
在宅緩和ケア |
齋藤 如由 |
|
15:45~16:15 |
修了証授与 |