公認心理師国家試験受験資格および臨床心理士受験資格を取得可能

大学院

人間科学研究科

2019年度より大学院を改編し、人間科学研究科人間科学専攻に「人間科学コース」「臨床心理学コース」を設置しました。このうち臨床心理学コースでは、公認心理師国家試験受験資格および臨床心理士受験資格を取得可能なカリキュラムに対応しています。

社会のさまざまなシーンで活躍できる 人間支援・社会支援のリーダーが 求められています。現代社会の抱える課題がますます複雑になり多様化するなかで 必要とされているのが、多角的なアプローチにより課題を解決する力です。 そこで本大学院では、「人間理解」と「人間支援」という観点から 文化、心理、福祉など幅広い内容を学ぶ学問「人間科学」を構成し、 総合的な学びにより、高度な専門知識と社会で活きる実践力を併せ持った 人材の養成をめざしています。
社会のさまざまなシーンで活躍できる 人間支援・社会支援のリーダーが 求められています。現代社会の抱える課題がますます複雑になり多様化するなかで 必要とされているのが、多角的なアプローチにより課題を解決する力です。 そこで本大学院では、「人間理解」と「人間支援」という観点から 文化、心理、福祉など幅広い内容を学ぶ学問「人間科学」を構成し、 総合的な学びにより、高度な専門知識と社会で活きる実践力を併せ持った 人材の養成をめざしています。
コース説明図
コース説明図
  • 人間科学コース
  • 臨床心理学コース
  • 人間科学コース
  • 臨床心理学コース

筑女のTOPページに戻る