教員情報Researcher

上村 真仁(カミムラ マサヒト)

教員名

上村 真仁(カミムラ マサヒト)
筑紫女学園大学 現代社会学部 現代社会学科 教授

主な担当科目

大学院
学部 地域資源論、プロジェクトマネジメント、地域プロジェクト演習、卒業ゼミナールⅠ、卒業ゼミナールⅡ、ボランティア論、専門ゼミナールⅠ、専門ゼミナールⅡ、社会デザイン基礎Ⅱ、SDGs概論

研究分野 又は 実務経験分野

環境学 > 環境創成学 > 環境政策・環境社会システム
複合領域 > デザイン学 > デザイン学
工学 > 建築学 > 都市計画・建築計画

学位

博士(学術)、工学修士

最終学歴

[ 平成3年3月 ]
神戸大学工学部環境計画学科卒業

[ 平成5年3月 ]
神戸大学大学院工学研究科環境計画学専攻修士課程修了(工学修士)

主な職歴

[ 平成5年4月 ]
株式会社三菱総合研究所 地球環境研究センター 環境研究部

[ 平成16年1月 ]
公益財団法人世界自然保護基金(WWF)ジャパン WWFサンゴ礁保護研究センター

[ 平成28年4月 ]
学校法人筑紫女学園大学 現代社会学部現代社会学科 准教授

所属学会

地域環境学ネットワーク、日本建築学会、農村計画学会

研究内容のキーワード

  • 生物文化多様性
  • サンゴ礁文化と生物多様性
  • 農村地域づくり
  • 観光まちづくり
  • 里山・里海創生
  • 空き家問題

主な社会活動

[ 平成22年3月 ]
地域環境学ネットワーク 運営委員(現在に至る)

[ 平成25年5月 ]
特定非営利活動法人石西礁湖サンゴ礁基金 理事(現在に至る)

[ 平成30年4月 ]
日本建築学会農村地域づくり小委員会 主査

[ 令和3年2月 ]
日本建築学会SDGs宣言推進特別調査委員会 委員

[ 令和3年7月 ]
特定非営利活動法人夏花 副理事長(現在に至る)

[ 令和5年4月 ]
太宰府市景観市民遺産会議 委員(現在に至る)

研究業績

過去5年間の主な著書、論文

[ 令和元年11月 ]
石垣島白保集落での多様な居住者の関係構築を促す空間的・社会的要因に関する研究-集落内地域区分や地域活動への参加者に着目して- 論文 共著 『農村計画学会誌 38巻』 農村計画学会

[ 令和元年12月 ]
伝統的集落が I ターン者を包摂する仕組みに関する研究-石垣島の6集落での公民館活動と県外からの I ターン者の関わりの比較を通して- 論文 共著 『住宅系研究報告会論文集14』 日本建築学会

[ 令和4年2月 ]
『Enlivening Ecosystems with Human Hands:Building Satoumi through Coral Reef Culture, Satoumi– A new relationship between human beings and the sea』   著書 共著 Springer

主な著書、論文

[ 平成24年12月 ]
『琉球列島の環境問題』 著書 共著 高文研

[ 平成29年11月 ]
「石垣島白保集落・サンゴ礁保全を核とした地域づくりの展開手法に関する研究」 論文 共著 『農村計画学会誌 36巻』 農村計画学会

[ 平成29年12月 ]
「石垣市白保集落における「白保村ゆらてぃく憲章」に基づく地域づくりに関する研究-伝統的な街並み修復事業に着目して-」 論文 共著 『住宅系研究報告会論文集12』 日本建築学会

[ 平成30年1月 ]
『地域環境学』 著書 共著 東京大学出版会

[ 平成30年3月 ]
『里海学――人と海との新たな関わりを紡ぐ』 著書 共著 勉誠出版

[ 平成30年9月 ]
Characteristics of Residential Locations and Demographic Structural Trends of the Shiraho Rural Settlement on Ishigaki Island 論文 共著 Journal of Asian Architecture and Building Engineering

[ 平成30年11月 ]
I, Uターン者の移住動機と地域との関わりに関する研究-石垣島白保集落でのWWFサンゴ礁保護研究センター職員に着目して- 論文 共著 『住宅系研究報告会論文集13』 日本建築学会

[ 平成30年12月 ]
『Transformations of Social-Ecological Systems』 著書 共著 Springer

アピールポイント

WWFジャパンで、石垣島白保のサンゴ礁保全を担当。現在、太宰府、石垣島、喜界島など九州・沖縄各地でアクションリサーチに取り組んでいます。

教員が連携関係にある沖縄県石垣島、鹿児島県喜界島などをフィールドとした実践的教育、筑紫女学園大学近隣の学生が企画・実施するアパートのリノベーションやマルシェの開催などを通じた教育など、プロジェクト型、問題解決型の実践的教育活動に取り組んでいます。